Teach UのURLが新しくなりました https://teachu.educ.kumamoto-u.ac.jp/

Teach U(ティーチ ユー)

まずはこちらから


教材をさがす

✍ 教科別

✍ タグ別



Teach Uについて

このサイトは児童生徒に合わせて改変可能な、知的障害教育の教材開発に資するデジタル教材を開発し、Web上で公開することを目的に運用されています。このサイトにある資料や教材を自由にダウンロードして利用していただいても結構です。資料や教材中の画像や動画、音楽等についてはクリエイティブ・コモンズの条件の下,運用されます。なお,当サイトのプレゼン教材はPowerPoint(.pptxファイル PowerPoint2007以上)のファイルを配布しております。

このサイトの作品は クリエイティブ・コモンズ 表示 – 非営利 – 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。学校教育での活用をお願いします。

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

TU Partsの活用イメージ

動画に出てくる黒い四角がPowerPointで使える「TU Parts:A005押すと消える四角」です。この四角は,アニメーションの順番通りでなく,押すと消えるようになっています。「TU Parts」をダウンロードしてお手持ちのPowerPointスライドにコピー&ペーストすれば,設定した機能をそのまま引き継いだ状態で活用いただけます。
隠したものを好きなタイミングで,好きな順番で表示する。「TU Parts」の考え方で,これまで自作し眠ったままのプレゼン教材が新たに生まれ変わるかもしれません。

TeachU×YouTubeバナー

パンフレット

2022年7月24日版

TUchirashi6

おすすめ教材集

2025年2月15日版

TeachU_Recommend20250215

おすすめ外部サイト

Teach Uと関係のある,おすすめのサイトです。

AssistAI

当サイトについて

[研究代表者]
熊本県立かもと稲田支援学校(元熊本大学教育学部附属特別支援学校)
教諭  後藤匡敬(GOTO,Masataka)
[共同研究者]
熊本大学大学院教育学研究科
名誉教授  塚本光夫(TSUKAMOTO,Mitsuo)

※熊本大学教育学部技術科・塚本研究室の学生に皆さんにも,コンテンツ作りに協力いただいています。

※後藤の執筆書籍はこちらから→

このサイトはJSPS科研費(JP18H00154,JP19H00150,21H04005,23H05112)の助成を受け,開発及び運用をしています。

※当サイトは,ユニバーサルデザインに配慮されたフォントを使用しています。