マウス操作教材 00026[自立活動]四角を追って 主に「4 環境の把握」「5 身体の動き」を想定。この教材は,マウスポインタ―を用いるパソコン環境での使用を想定しています(パソコンでないとうまく動かないことがあります)。破線で囲まれたピンクの四角にマウスポインタ―を当てたり,クリックしたり... 2022.06.27 マウス操作教材自立活動
教職大学院 00025[自立活動]線をとめて(クレーンゲーム) 主に「4 環境の把握」「5 身体の動き」を想定。画面右下の○を押すと,線が動き始めます。もう一度押すと止まります。緑の枠の上でタイミングよく線を止め,四方でうさぎのぬいぐるみを囲んで,ゲットできるでしょうか。画面右下の○をさらに押すと,再び... 2022.03.29 教職大学院自立活動
自立活動 00024[自立活動]ひろがる円 主に「4 環境の把握」「5 身体の動き」を想定。黒い画面を押すと,その箇所から円が広がり続けます。押した箇所が一瞬光ります。※端末環境により,動きが重い場合があります。00024ひろがる円画面全体をさわると反応するシリーズ 2022.02.21 自立活動
自立活動 00023[自立活動]はじける円(大) 主に「4 環境の把握」「5 身体の動き」を想定。黒い画面を押すと,その箇所に黄色の円が大きくはじけます。00023はじける円(大)画面全体をさわると反応するシリーズ 2022.02.20 自立活動
自立活動 00022[自立活動]はじける円 主に「4 環境の把握」「5 身体の動き」を想定。黒い画面を押すと,その箇所に黄色の円がはじけます。00022はじける円画面全体をさわると反応するシリーズ 2022.02.20 自立活動
自立活動 00021[自立活動]シャッフル4 主に「4 環境の把握」「5 身体の動き」を想定。00020シャッフル3の4枚バージョンです。4枚のカードのうち,1枚だけ裏にリンゴの絵が描かれています。1・2・3・4の四角の位置関係の中で,表面のカードが移動します。リンゴの絵はどのカードで... 2021.11.20 自立活動
自立活動 00020[自立活動]シャッフル3 主に「4 環境の把握」「5 身体の動き」を想定。3枚のカードのうち,1枚だけ裏にリンゴの絵が描かれています。1・2・3の三角の位置関係の中で,表面のカードが移動します。リンゴの絵はどのカードでしょうか。00020シャッフル3カードの移動スピ... 2021.11.20 自立活動
自立活動 00019[自立活動]●をみて 主に「4 環境の把握」「5 身体の動き」を想定。画面左端のを押すと画面内の●が軌跡の通りに動き出します。動きは全部で4パターン用意しています。また画面左端の○を押すと,軌跡の線の色の濃さをと変更できます。を押すと,同じパターンをやり直すこと... 2021.11.01 自立活動
自立活動 00018[自立活動]つながりルーレット 主に「2 心理的な安定」を想定。人と人とがつながるきっかけになるようなルーレットです。ルーレットの目には「だれかとあくしゅ」「えがおでこんにちは」などの行為が書いてあります。止まったことを,楽しみながらしてみてください。画面左端の「スタート... 2021.10.24 自立活動
自立活動 00017[自立活動]●をとめて(向き4種類) 主に「4 環境の把握」「5 身体の動き」を想定。画面を押すと左端の●が動き出し,スライドによって左右,斜め,円,上下の軌跡を描きます。もういちど画面を押すと,●が止まります。画面内の破線の円の中でタイミングよく●を止めてください。動く●と,... 2021.05.24 自立活動