雑誌「実践みんなの特別支援教育 2022年9月号」の実践でTeach Uの教材が紹介されています お知らせ 2022.09.012022.09.02 学研教育みらいさんから発売された「実践みんなの特別支援教育 2022年9月号」。 学研教育みらいのサイトとAmazonに詳細が掲載されています。 この中の「特集 知的障害のある子に応じた道徳教育のポイント」の「【実践1】代弁的・翻訳的支援を大切にした高等部全体での一斉指導」で,熊本県立小国支援学校の日置健児朗先生が,Teach Uの「気持ちの棒グラフ」を活用した実践を紹介されています。 よろしかったら,ご覧ください。 紹介されたTeach Uの教材はこちら 00007[自立活動]気持ちの棒グラフ主に「2 心理的な安定」を想定。4種類の表情をした顔のイラストが並んでいて,顔のあたりを触ると色が上方向に増えて表示されます。各4段階の表示が可能です。「今,どんな気持ち?」「この時,どんな気持ちだったと思う?」など,気持ちを表現するきっか...