自立活動 00017[自立活動]●をとめて(向き4種類) 主に「4 環境の把握」「5 身体の動き」を想定。画面を押すと左端の●が動き出し,スライドによって左右,斜め,円,上下の軌跡を描きます。もういちど画面を押すと,●が止まります。画面内の破線の円の中でタイミングよく●を止めてください。動く●と,... 2021.05.24 自立活動
TU Parts A081[TUP]真ん中が回るルーレット(6分割/速度3段階/塗りつぶし) 「TU Parts」です。ご活用ください 。画面左の緑ののいずれかのボタンを押すと,真ん中の円がそのスピードで回り出し,紫のボタンを押すと円が止まります。約1分間,何も操作しないとカーソルの回転が止まるので,その際は一つ前のスライドに戻って... 2021.05.24 TU Parts
解説動画 Teach Uのサイト内を詳しく検索する方法 この度,サイト内のコンテンツ数が400近くなり,情報がかなり多くなってきたので検索機能を強化しました。ページ上部の「検索窓」から検索できます。動画を作りました。大きく変わった2点を紹介します。検索するとすぐに,検索候補がサムネイル表示される... 2021.05.19 解説動画
TU Parts A080[TUP]上から見た砂時計タイマー(1/3/5/10分)目盛り付 「TU Parts」です。ご活用ください。砂時計を上から見たように,スライドの中央に円が吸い込まれていくタイマーです。1/3/5/10分の4種類作りました。A079上から見た砂時計タイマー(10/20/30秒)目盛り付の時間の長いバージョン... 2021.05.18 TU Parts
無属性教材 Z001[NOP]パワポキーボード(Windows) PowerPointで作った説明用のキーボードです。画面上のキーを押すと,色が反転します。もう一度押すと元に戻ります。Z001パワポキーボード(Windows)※公開当初,フォントを埋め込むのを忘れていたため,Windows以外ではUDフォ... 2021.05.17 無属性教材
コラム コラム025:オンラインで私がよく使うショートカットキー3選 タブレットやスマホを操作することが増えてきたというものの,まだまだPCを使っていろいろなものを作り出すことは多いと思います。Teach Uの教材も,開発はPCで行います。今回はいつものコラムと趣向を変えて,普段PC操作で自分が多用するちょっ... 2021.05.16 ちょいテクコラム
算数/数学 04057[数学]九九ゲーム 中学部1段階を想定。九九ゲームで楽しみながら九九に触れてみませんか。最初にルーレットで赤と白の2チームに分かれて,先攻/後攻を決めた後,九九を答えていき,正解すればチームの色に変えるという陣取りゲームです。緑(かけられる数)×紫(かける数)... 2021.05.13 算数/数学
TU Parts A079[TUP]上から見た砂時計タイマー(10/20/30秒)目盛り付 「TU Parts」です。ご活用ください。砂時計を上から見たように,スライドの中央に円が吸い込まれていくタイマーです。10/20/30秒の3種類作りました。スタートボタンのスライドと,直後のタイマースライド,2枚セットでコピペしてください。... 2021.05.08 TU Parts
国語 02031[国語]うごくことば その6 小学部2段階想定。スライド中央の言葉を押すと,その言葉通りに言葉が動きます。動く言葉です。ひらがなが生きているような動きをするので,その動作を見て真似したり,声に出したりして楽しんでもらえるとうれしいです。好評だった02026うごくことばの... 2021.05.04 国語