Teach UのURLが新しくなりました https://teachu.educ.kumamoto-u.ac.jp/
国語

02077[国語]順番に押せるかな(食べ物編)

小学部3段階想定。画面にランダムに並んだひらがなやカタカナを見て,画面のイラストを表す名称を順番に触って消していく教材です。適当に押しても消えず,順番通りに押さないと次に進めないように設定しています。正しい順番で押すとイラストが揺れ,次のス...
算数/数学

04116[算数]大きい順

小学部3段階を想定。画面に広がった数字を見て,大きい順に触って消していく教材です。適当に押しても消えず,大きい順に押さないと次に進めないように設定しています。徐々に上限の数値が大きくなり,難易度が上がります。最後は,偶数と奇数の順も出てきま...
国語

02076[国語]動く漢字(感情編)

中学部2段階想定。スライド中央に並ぶ漢字を押すと,その言葉通りに漢字が動きます。漢字が生きているような動きをするので,その動作を見て真似したり,漢字の持つ意味を感じたりして楽しんでもらえるとうれしいです。「動く漢字」シリーズはこちらうごくこ...
国語

02075[国語]動く漢字(枠なし)

中学部2段階想定。スライド中央に並ぶ漢字を押すと,その言葉通りに漢字が動きます。漢字が生きているような動きをするので,その動作を見て真似したり,漢字の持つ意味を感じたりして楽しんでもらえるとうれしいです。画面左端のResetボタンを押すと,...
お知らせ

200万アクセス&10万DL突破しました

お陰様で,2023年4月9日,サイトへの総アクセス数が2,000,000アクセスを突破しました!!!前回は100万アクセスの時の記事はこちら↓2022年6月9日に100万アクセス達成してからちょうど10ヵ月弱で200万アクセスを達成。皆様の...
国語

02074[国語]動く漢字

中学部2段階想定。スライド中央に並ぶ漢字を押すと,その言葉通りに漢字が動きます。漢字が生きているような動きをするので,その動作を見て真似したり,漢字の持つ意味を感じたりして楽しんでもらえるとうれしいです。画面左端のResetボタンを押すと,...
国語

02073[国語]ものの名前(4文字)

小学部3段階想定。ものの名前を考えるプレゼン教材です。ものの名前(3文字)]の4文字バージョンです。最初のスライドに9種類のイラストが表示されます。それぞれを押すと拡大されます。拡大されたイラストの右側には,空の枠が縦に並んでいます。空の枠...
国語

02072[国語]ものの名前(3文字)

小学部3段階想定。ものの名前を考えるプレゼン教材です。最初のスライドに9種類のイラストが表示されます。それぞれを押すと拡大されます。拡大されたイラストの右側には,空の枠が縦に並んでいます。空の枠を押すと,半分文字が表示され,もう一度押すと,...
自立活動

00031[自立活動]シャッフル5

主に「4 環境の把握」「5 身体の動き」を想定。00020シャッフル3の5枚バージョンです。5枚のカードのうち,1枚だけ裏にリンゴの絵が描かれています。1・2・3・4・5の位置関係の中で,表面のカードが移動します。リンゴの絵はどのカードでし...
社会

03005[社会]県名さがしゲーム

中学部2段階想定。赤と白に分かれて,8×8マスの平仮名の中から県名を探すゲームです。最初に赤と白のルーレットがあるので,グループの先攻後攻決めに使えます。児童生徒のグループ分けでもいいし,教師と児童生徒で分けてもいいと思います。マスには平仮...