令和3年度「学習デジタル教材コンクール」佳作をいただきました お知らせ 2021.06.19 昨年受賞した 公益財団法人 学習情報研究センターの「令和2年度『学習デジタル教材コンクール』」。 祝!令和2年度「学習デジタル教材コンクール」学情研賞を受賞しました公益財団法人 学習情報研究センターの「令和2年度『学習デジタル教材コンクール』」に,当サイトのプレゼン教材等について応募したところ,学情研賞を受賞することになりました。受賞した実践事例タイトル:特別支援教育のためのプレゼン教材Webサイト「... 今年の「令和3年度『学習デジタル教材コンクール』」も応募してみました。結果, 学情研サイトより 今年は佳作を受賞しました。 佳作をいただいた実践事例タイトル:触ると,言葉自体が動くアニメーション教材「うごくことば」 実践したことをまとめて形に残すのって,改めて大事だなと思いました。いろいろな方に使っていただけると嬉しいです。ご感想などもこちらよりお待ちしております。 受賞事例:触ると,言葉自体が動くアニメーション教材「うごくことば」 02026[国語]うごくことば小学部2段階想定。スライド中央の言葉を押すと,その言葉通りに言葉が動きます。動く言葉です。ひらがなが生きているような動きをするので,その動作を見て真似したり,声に出したりして楽しんでもらえるとうれしいです。たつ/おちる/とぶ/ちかづく/とお... 02027[国語]うごくことば その2小学部2段階想定。スライド中央の言葉を押すと,その言葉通りに言葉が動きます。動く言葉です。ひらがなが生きているような動きをするので,その動作を見て真似したり,声に出したりして楽しんでもらえるとうれしいです。好評だった02026うごくことばの... 02028[国語]うごくことば その3小学部2段階想定。スライド中央の言葉を押すと,その言葉通りに言葉が動きます。動く言葉です。ひらがなが生きているような動きをするので,その動作を見て真似したり,声に出したりして楽しんでもらえるとうれしいです。好評だった02026うごくことばの... 02029[国語]うごくことば その4小学部2段階想定。スライド中央の言葉を押すと,その言葉通りに言葉が動きます。動く言葉です。ひらがなが生きているような動きをするので,その動作を見て真似したり,声に出したりして楽しんでもらえるとうれしいです。好評だった02026うごくことばの... 02030[国語]うごくことば その5小学部2段階想定。スライド中央の言葉を押すと,その言葉通りに言葉が動きます。動く言葉です。ひらがなが生きているような動きをするので,その動作を見て真似したり,声に出したりして楽しんでもらえるとうれしいです。好評だった02026うごくことばの...