TU Parts A057[TUP]カーテン(10段階) 「TU Parts」です。 黒っぽいカーテンが締まっている状態で,画面左側の「⇔」を押す度に,カーテンが開いていきます。開き方は10段階です。このTU Partsの後ろに画像をおいたり,文字を置いたりして「どこにあるかな?」「これはなんでし... 2020.07.29 TU Parts
TU Parts A056[TUP]カーテン(6段階) 「TU Parts」です。 黒っぽいカーテンが締まっている状態で,画面左側の「⇔」を押す度に,カーテンが開いていきます。開き方は6段階です。このTU Partsの後ろに画像をおいたり,文字を置いたりして「どこにあるかな?」「これはなんでしょ... 2020.07.29 TU Parts
TU Parts A055[TUP]押すと透過をON/OFFできる四角 「TU Parts」です。 四角の色が半透明になった後,再び押すと透過しない状態に戻ります。PowerPointの仕様上,元の状態に戻す際に四角を2回押す必要があります。 A055押すと透過をON/OFFできる四角 2020.06.21 TU Parts
TU Parts A054[TUP]押すと前に戻る丸 「TU Parts」です。ご活用ください。 水色の丸を押すと,前のスライドに戻ります。A054押すと前に戻る丸 2020.06.16 TU Parts
TU Parts A053[TUP]押すと次に進む丸 「TU Parts」です。ご活用ください。ピンクの丸を押すと,次のスライドに進みます。 A053押すと次に進む丸このTU Partsを使ったプレゼン教材の例 2020.06.16 TU Parts
TU Parts A052[TUP]ON/OFFできるマス(数字/赤) TU Partsです。ご活用ください。画面を4分割,9分割,16分割,25分割する表を作りました。写真などの画像等の上に,このTU Parts(画面左側の丸印(#)と,画面右側の数表で1セット)を貼ると,オンラインで離れた相手と画面共有でコ... 2020.05.28 TU Parts
TU Parts A051[TUP]ON/OFFできるマス(数字/透過) TU Partsです。ご活用ください。画面を4分割,9分割,16分割,25分割する表を作りました。画像等の上にこのTU Parts(画面左側の丸印(#)と,画面右側の数表で1セット)を貼ると,オンラインで離れた相手と画面共有でコミュニケーシ... 2020.05.25 TU Parts
TU Parts A050[TUP]行と列のヒント 「TU Parts」です。ご活用ください 。TU Parts,50個になりました。画面のどこを差しているのかを,閲覧者が共通理解するのに活用できます。1~14列の丸ボタンを押すと,紫の線がON/OFFします。あ~く行の丸ボタンを押すと,緑の... 2020.05.16 TU Parts
TU Parts A049[TUP]棒タイマー(10/20/30秒) 「TU Parts」です。ご活用ください 。「おしたらはじまるよ」ボタンを押すと,効果音と共に,画面右側の棒がどんどん短くなりはじめます。制限時間は3種類(10秒/20秒/30秒)用意していますので,教材に合わせて活用ください。終わったら,... 2020.04.30 TU Parts
TU Parts A048[TUP]2枚の画像が入れ替わる 「TU Parts」です。ご活用ください 。スライドの2枚目と3枚目にそれぞれ異なる画像を置いています。画像を押すと,別の画像に置き換わり,また押すと,元の画像に戻るように見えるTU Partsです。画像のサイズ次第で,画面全体をボタンのよ... 2020.04.25 TU Parts