Teach UのURLが新しくなりました https://teachu.educ.kumamoto-u.ac.jp/

算数/数学

算数/数学

04088[数学]数字を読もう(億まで)(押すと作れる編:例示あり)

高等部1段階想定。04077数字を読もう(億まで)(押すと作れる編)の例示ありバージョンです。最初に大きい桁の数値の読み方の例示を表示できます。3枚目のスライド左端の三角「次」を押すと,1の位から順に読み方が表示されていきます。矢印で実際の...
算数/数学

04087[数学]かぞえてみよう(1~100)色別(目かくしあり)

小学部3段階想定。0~100までの数字が順番に表示されます。繰り上がる際,タイルの色が変わります。1のタイル(黄)と10のタイル(黄緑)と100のタイル(緑)を見て,数を答えます。「?」を押すと,しばらくの間,隠れていた数字が表示されます。...
算数/数学

04086[数学]タイルが動く筆算(4位数まで)

中学部2段階想定。3位数と1位数,3位数と2位数,3位数と3位数の足し算の筆算の教材です。解が4位数になるものまであります。タイルや数字が動いて,繰り上がりを表現します。回答欄の灰色の目隠しの色が濃くなると,触ってON/OFFでき,その都度...
算数/数学

04085[数学]面積メーカー6×9(ヒント付き)

中学部2段階を想定。押した四角にオレンジの色が付き,もう一度押すと色が消えます。1マスを1cm角,2cm角…と大きさを変えて見立ててもいいですし,面積を作ってスクリーンショットをして面積の問題作りに活用することもできます。画面左端の「#」を...
算数/数学

04084[数学]数字を比べよう(押すと作れる編)

高等部1段階想定。04046数字を読もう(押すと作れる編)の発展バージョンです。上下に2つの数字を並べることができます。5位数の数字が表示されている箇所を押すと,位ごとに表示することができます。押す度に0から9まで数字が変化し,9→無表示→...
算数/数学

04083[数学]的当てゲーム

中学部2段階を想定。的当てゲームができるように考えた教材です。的のスライドを押すと,触った箇所の近くにピンクの丸印が付きます。もう一度同じ箇所を押すと消えます。画面右下の「Reset」ボタンを押すとピンクの丸印は全て消え,また丸印をつけるこ...
算数/数学

04082[数学]面積メーカー

中学部2段階を想定。押した四角にオレンジの色が付き,もう一度押すと色が消えます。1マスを1cm角,2cm角…と大きさを変えて見立ててもいいですし,面積を作ってスクリーンショットをして面積の問題作りに活用することもできます。04082面積メー...
塚本研究室

04081[数学]何割だろう?

中学部2段階想定。割引について考える教材です。2枚目のスライドに各ボタンの説明にジャンプするボタンがついています。コップに何割の高さまでジュースが入っているか考える教材です。コップに並行して縦に積みあがっているブロックを押すと色がオレンジに...
塚本研究室

04080[数学]お得に買い物しよう

中学部2段階想定。割引について考える教材です。2枚目のスライドに各ボタンの説明にジャンプするボタンがついています。2つの商品が並んでいます。○割引のシールが貼ってあり,実際にいくらなのかを考えます。オレンジ色のブロックを押すと色が白に変わる...
算数/数学

04079[数学]三角形メーカー

中学部1段階を想定。画面左側のの丸印を押すと三角形の左辺が,画面右側のの丸印を押すと右辺が,それぞれ回転し始めます。もう一度それぞれの丸印を押すと,回転が止まります。画面左側のの丸印を押すと,三角形の下の角度にピンクの印が付きます。自由に三...