お知らせ サーバーの移行が終わり,Teach Uがリニューアルしました サーバーの移行が終わり,元の状態に戻りつつあります。途中,Teach Uにアクセスした際,レイアウトが崩れていたこともあったかもしれませんが,これからは安定すると思われます。ご迷惑おかけしました。サーバーが変わりましたが,URLは変わらず同... 2020.12.17 お知らせ
お知らせ 画像教材,はじめました 形の画像をネットで検索すると,いろいろな形がセットになっていることが多く,形一つ一つのデータがほしかったので,作りました。PNG形式の画像なので,白抜きの部分が透明になっていて使いやすいです。まずは,形の画像からスタート。これまで描きためて... 2020.11.28 お知らせ
お知らせ Facebookプライベートグループ「Teach Uの輪~今こそ,集合知~」のご案内 Teach Uは,以下のSNSで発信しています。 FacebookページTeach U~特別支援教育のためのプレゼン教材サイト~YouTube【Teach Uチャンネル】特別支援教育のためのプレゼン教材サイト TwitterTeach U~... 2020.11.14 お知らせ
お知らせ データベース「学情研推奨自作ソフトウェア・学習指導案の検索」に掲載されました 先日の公益財団法人 学習情報研究センター(学情研) 「令和2年度『学習デジタル教材コンクール』」。その受賞事例について,学情研のデータベース「学情研推奨自作ソフトウェア・学習指導案の検索」に掲載されました。学情研推奨自作ソフトウェア・学習指... 2020.11.07 お知らせ
お知らせ FONT SWITCH PROJECTがTeach Uを紹介してくださいました フォントメーカー「モリサワ」さんのUDフォント・エバンジェリストを務めているのですが,そのつながりで2020年7月にこちらのオンラインセミナーの講師としてお声掛けいただきました。その講演内容について,FONT SWITCH PROJECTさ... 2020.10.27 お知らせ
お知らせ Viscuit教材,はじめました 2020年7月に作成し,事情により公開を見合わせていたViscuit(ビスケット)教材をこの度公開しました。Viscuit公式サイトよりViscuit(ビスケット)とは…ビスケットはとても簡単なプログラミング言語です。 メガネという仕組みた... 2020.10.27 お知らせ
お知らせ kintaのブログANNEXで指導内容確認表を取り上げてくださいました 「特別支援教育,AT,AAC,コミュニケーション支援」についての情報をいつも発信しておられる「kintaのブログANNEX」さんが,指導内容確認表について紹介してくださいました。指導内容確認表についてはこちらにまとめています↓使ってくださる... 2020.10.15 お知らせ
お知らせ 2020年5月25日~10月1日までにお問い合わせ頂いた方へ システムの不具合により,2020年5月25日~10月1日まで「お問い合わせ」より送信いただいた内容が消失してしまいました。できるだけ,お問い合わせ頂いた時に回答しておりましたので,おおむね対応できていると思いますが,まだ回答が返ってきていな... 2020.10.06 お知らせ
イベント 「特別支援学校教員の何でもブログ」さんが,先日のオンラインイベントの内容をまとめてくださいました 先日開催した,Teach Uのオンラインイベントですが…その内容を,「特別支援学校教員の何でもブログ」さんが内容をまとめて記事にしてくださいました。特別支援学校教員の何でもブログ一通り,文字に起こしてくださっているので,どんなことがあったの... 2020.10.02 お知らせイベント
お知らせ プレゼン教材 自信作おすすめ10 これまでにいろいろ教材を作ってきましたが,中でも「これは考えたなぁ」と今になると思える教材を10個選んでみました。 たとえば,この「分解ものさし」は,1mm幅と5mm幅などの目盛りを分解してグループ化していますが,部品数が多いので,結構大変... 2020.09.24 お知らせ