ロイロ教材 Teach Uの「カード教材」や「画像教材」をロイロノート・スクールで活用する方法 Teach Uの中にある「『カード教材(PDF)』や『画像教材(PNG等)』の使い方がよくわからない」方向けに,それらをロイロノート・スクール(以下,ロイロ)で効率的に活用する方法を説明した動画です。 最近は,PowerPointでワークシ... 2020.12.28 ロイロ教材解説動画
解説動画 Teach Uのプレゼン教材【画像が現れるタイマー】をアレンジ-[特別支援学校教員の何でもブログ]より さんが,Teach Uの教材をアレンジしてYouTubeで解説してくださいました。第2弾です。ありがとうございます!↓詳しい解説はこちらから見ていただけます↓20201009 Teach U教材のアレンジ②Teach Uのプレゼン教材【画像... 2020.10.11 解説動画
解説動画 Teach Uのプレゼン教材【ルーレット】をアレンジ-[特別支援学校教員の何でもブログ]より さんが,Teach Uの教材をアレンジしてYouTubeで解説してくださいました。ありがとうございます!↓詳しい解説はこちらから見ていただけます↓ 20201006 Teach U教材のアレンジTeach Uのプレゼン教材【ルーレット】をア... 2020.10.10 解説動画
解説動画 Teach Uを使うにはPowerPointアプリが必要です iPadやiPhone,AndroidのタブレットやスマートフォンでTeach U教材を使って頂くには,事前に使用されたい端末でPowerPointアプリを入手して頂く必要があります。タブレット端末とスマートフォンの場合,PowerPoin... 2020.03.20 解説動画
解説動画 TU Partsの機能を最大限に発揮するための設定 一般的に,PowerPointは元々,画面のどこかを押すと次のスライドに進む設定になっています。TU Partsの機能を最大限に発揮するには,この「画面のどこをクリックしてもスライドが次へと切り替わる」状態を解除する必要があります。その方法... 2020.02.19 解説動画
解説動画 プレゼン教材をアプリのように見せる方法 PowerPointのプレゼン教材をアプリのように見せる方法の解説動画(BGMありです)を作りました。PowerPointで作ったスライドを再生する一般的な手順は,まずPowerPointを起動してファイルの編集画面を開き,そこからスライド... 2020.02.11 解説動画
解説動画 プレゼン教材ダウンロードの方法(iOS13編) プレゼン教材ダウンロードの方法(iOS編) という解説動画を以前作りましたが,その後iOSが13にアップデートし,若干ダウンロードの方法に変更がありました。iOS13以降,標準WebブラウザのSafariにダウンロードマネージャーという機能... 2020.02.09 解説動画
解説動画 プレゼン教材ダウンロードの方法(Android編) プレゼン教材ダウンロードの方法(Android編)の解説動画を作成しました。活用のヒントにしていただければ幸いです。 プレゼン教材ダウンロードの方法(Android編) 2019.10.05 解説動画
解説動画 TU Partsで源平碁をつくってみた 源平碁]作成の解説動画と実際に遊んでみた動画です。イメージに繋がればと思い,公開しました。TU Partsで源平碁をつくってみた 4分34秒TU Partsでつくった源平碁で遊んでみた 1分30秒 2019.08.17 解説動画
解説動画 Windowsのパソコンで作ったPowerPointのデータをiPadで動かす方法 Windowsのパソコンで作ったPowerPointのデータをiPadで動かす方法を解説動画にしました。Windowsのパソコンで作ったPowerPointのデータをiPadで動かす方法Teach Uで公開しているPowerPoint教材は... 2019.08.09 解説動画