ちょいテク ちょいテク紹介001:オブジェクトの選択と表示 ちょいテク紹介001:オブジェクトの選択と表示Twitterで紹介しているものをこちらでも紹介します。これを知ってレベルアップ♪パワポ作業を一気に効率化できる標準機能↓Twitter内の水色丸の三角ボタンを押すと,動画が再生されます↓別のち... 2021.10.28 ちょいテク解説動画
TU Parts A090[TUP]めくりカード教材メーカーその2 TU Partsです。ご活用ください。A089めくりカード教材メーカーの別バージョンです。画像の下の枠を押すと,1文字ずつ文字が出てきます。出てきた文字をもう一度押すと枠に戻り,その後もON/OFFできます。左端中央の小さなボタンを押すと,... 2021.08.23 TU Parts解説動画
コラム コラム029:TU Partsを使いこなすちょいワザ TU Parts,チューパーツと呼びます。Teach Uのコンテンツのうち,メインの1つである「TU Parts」。これが一体何なのか,ちょっと伝わりづらいんですよね…。一言で言うと,PowerPoint教材の役立ちパーツです。利用イメージ... 2021.08.16 ちょいテクコラム解説動画
コラム コラム028:iPadのマルチタスク機能 iPadのマルチタスク機能,ご存知ですか?こちらを見てみてください。iPadのマルチタスク機能の使い方(Apple JapanのYouTubeより)マルチ(複数の)タスク(仕事・作業)ができる機能で,アプリを同時に2つ起動できます。アプリ間... 2021.08.05 コラム解説動画
解説動画 Teach Uのサイト内を詳しく検索する方法 この度,サイト内のコンテンツ数が400近くなり,情報がかなり多くなってきたので検索機能を強化しました。ページ上部の「検索窓」から検索できます。動画を作りました。大きく変わった2点を紹介します。検索するとすぐに,検索候補がサムネイル表示される... 2021.05.19 解説動画
お知らせ Teach UのTwitter,はじめていました 実は,2020年の7月からひっそりと,Teach UのTwitterをはじめていました。Twitterの活用は,普段は情報収集が目的でしたが,発信してみようと思い,最近力を入れて行っています。Teach UのTwitterのコンセプト,とい... 2021.04.07 お知らせ解説動画
解説動画 Teach Uの教材をタブレットで操作するまでの動画 iPad ProでTeach U教材をダウンロードし,端末のPowerPointで開いてスライドショー再生するまでの流れを動画にしました。参考にしていただければ幸いです。00012画面さん02026うごくことば04052押してたしかめる九九... 2021.03.29 解説動画
解説動画 【YouTube動画】02022[国語]と00010[自立活動]のカスタマイズ方法(2021/2/27(土)Microsoft Education Day 2021より) 02022順番に押せるかな(動物編)と00010なにがとおった?(ランダム編)のカスタマイズの解説動画です。Microsoft Education Day 2021のイベントで紹介した際の様子をYouTubeで見ることができます。以下,関連... 2021.03.03 解説動画
自立活動 00010[自立活動]なにがとおった?(ランダム編) 主に「4 環境の把握」「5 身体の動き」を想定。カーテンが開いた隙間を,なにかが通ります。それを当てる教材です。隙間をじっと注視しないと,見えません。スピードが徐々に速くなっていきます。しかも,どこから出てくるかわかりません。カーテンを開く... 2021.02.25 自立活動解説動画
国語 02022[国語]順番に押せるかな(動物編) 小学部2段階想定。画面に広がったひらがなを見て,画面のイラストを表す名称を順番に触って消していく教材です。適当に押しても消えず,順番通りに押さないと次に進めないように設定しています。タブレット端末にこの教材を入れて操作すると,子どもたちが自... 2021.02.25 国語解説動画