イベント 「シーズ(アプリ活用)とニーズ(授業展開)でわかる!特別支援教育1人1台端末活用実践ガイド」刊行記念トークセッション Vol.2」が開催されます iPadで学ぼう遊ぼう!~特別支援の授業実践紹介!#2~ 10月16日(日)16:00-17:00先日開催されたこちらのオンラインイベント。その第2弾が早くも開催されます。今回も,一般社団法人SOZO.Perspective代表理事/新渡戸... 2022.10.01 お知らせイベント
イベント iPadで学ぼう遊ぼう!~特別支援の授業実践紹介!#1~で書籍の刊行記念トークセッションを実施します iPadで学ぼう遊ぼう!~特別支援の授業実践紹介!#1~ 9月25日(日)16:00-17:00一般社団法人SOZO.Perspective代表理事/新渡戸文化小学校ICTデザイナーの海老沢穣さんが主催される「特別支援学校の先生たちとiPa... 2022.09.15 お知らせイベント
イベント コラム037:久々の対面で 日本特殊教育学会第60回大会@つくば国際会議場 ここ数年は毎回参加しているこちらの学会の大会。2017年の愛知大会は参加者として。2018年の大阪大会は,ポスター発表1本。2019年の広島大会は,自主シンポジウムの話題提供者1本+ポスター発... 2022.08.07 イベントコラム
イベント iPadで学ぼう遊ぼう!~デジタルクリエーション講座#15~でお話しします iPadで学ぼう遊ぼう!~デジタルクリエーション講座#15~ 8月28日(日)16:00-17:00SOZO.Perspectiveの海老沢穣さんが主催される「特別支援学校の先生たちとiPadで学ぼう遊ぼう!〜デジタルクリエーション講座〜」... 2022.07.15 イベント
イベント iPadで学ぼう遊ぼう!~デジタルクリエーション講座#9~でお話しします 表題のイベントが3月6日(日)16:00-17:00に開催されることになりました。お申込はこちらから↓以下,リンク先より引用します。iPadで学ぼう遊ぼう!~デジタルクリエーション講座#9~「Teach U特集 PowerPoint教材の宝... 2022.02.08 お知らせイベント
イベント Kumamoto Education Week 2022.1.22-30に出演します 熊本市教育委員会が主催のこちらのオンラインイベントに参加します。2022年1月22日から30日までの9日間で約40のオンラインイベントがあるそうです。その中の1つ,こちらのイベントでは,同僚の多田肇先生が実践報告します。リアルタイムイベント... 2022.01.27 イベント
イベント 2022年2月5日(土)にMicrosoft Education Day 2022が開催されます 昨年登壇したこちらのイベント今年も,Teach Uでイラストの協力をしてくださっている関口あさかさんからのお声掛けいただきました。ためカモ学びサイトで特設ホームページができていました。今回は,勤務校の研究発表会直前ということで,登壇ではなく... 2022.01.26 イベント
イベント 「特別支援教育における道徳教育を考える」オンライン学習会(第3回)のお知らせ 道徳教育のオンラインイベント3回目のご案内です。前回のこちらのイベントこの第3回です。参加申込はこちらから以下,チラシより転載特別支援教育における道徳教育を考える🍀 オンライン学習会✏️ #32021/09/04 (土)10:00 - 11... 2021.08.16 お知らせイベント
イベント 9月19日~日本特殊教育学会第59回大会でTeach Uについて発表します 日本特殊教育学会第59回大会@WEB開催 この日本特殊教育学会の大会には,自身5回目の参加です。2017年の愛知大会は参加者として。2018年の大阪大会は,ポスター発表1本。2019年の広島大会は,ポスター発表1本+自主シンポジウムの話題提... 2021.08.13 お知らせイベント
イベント 「特別支援教育における道徳教育を考える」オンライン学習会(第2回)のお知らせ オンラインイベントのご案内です。前回のこちらのイベントこの第2回が開催されます。参加申込はこちらから以下,チラシより転載オンライン学習会(第2回)のご案内特別支援教育における道徳教育を考えるー知的障害特別支援学校における道徳教育ー近年、道徳... 2021.07.15 お知らせイベント