Teach UのURLが新しくなりました https://teachu.educ.kumamoto-u.ac.jp/

其の他教材

ロイロ教材

I027[IMG]いろいろなせんひき

画像教材です。ご活用ください。この上に線を引きます。線の太さや向きに注意しながら線を引く練習用です。直線でも曲線でも,お好きな方でご利用ください。関連する画像教材
イベント

先日出演したロイロTVの一部が公開されました

先日,ひょんなことより,ロイロノート・スクールの認定ティーチャーになりました。そして今回,お声掛けいただきまして,2023年6月28日(水)の【認定ティーチャー専用セミナー】ゆるーく事例紹介×交流「ロイロTV」に出演させていただきました。「...
ロイロ教材

I026[IMG]顔の色(JIS安全色使用)

画像教材です。4つの顔の表情の画像です。まとめてダウンロードしたい場合はこちらから↓関連するプレゼン教材
お知らせ

ロイロ認定ティーチャーになりました

ステッカーをいただきましたロイロノート・スクールの認定ティーチャーになりました。→ここ←から授業案をご覧いただけます。ロイロ想定の教材ロイロノート・スクールでの活用も想定しながら公開している教材がこれまでいくつかありますので,貼っておきます...
日本語教育

J005[GRM] 動詞の活用(ます形・辞書形・て形)

日本語教育(文法)の教材です。文を作る際、動詞を正しい活用形にできるかを確認する問題です。活用形は「ます形」「辞書形」「て形」の3種類で、問題は全部で10問あります。選択肢を選ぶとかが出るアニメーションが入っています。文や選択肢をカスタマイ...
ロイロ教材

I025[IMG]透ける分度器(改訂版)

画像教材です。デジタルだと透ける分度器です。回転しやすいように中心を修正しました。右が0°の分度器(反時計回りに上昇)↓左が0°の分度器(時計回りに上昇)↓まとめてダウンロードしたい場合はこちらから↓デジタルだと透ける画像教材はこちらから分...
ロイロ教材

I024[IMG]透ける全円分度器

画像教材です。デジタルだと透ける全円の分度器です。右が0°の分度器(反時計回りに上昇)↓左が0°の分度器(時計回りに上昇)↓まとめてダウンロードしたい場合はこちらから↓デジタルだと透ける画像教材はこちらから分度器のプレゼン教材はこちら
ロイロ教材

I023[IMG]透ける等分の目印

画像教材です。等分するための目印です。デジタルだと透けます。半透明カードです。まとめてダウンロードしたい場合はこちらから↓デジタルだと透ける画像教材はこちらから
ロイロ教材

I022[IMG]透ける分度器

画像教材です。デジタルだと透ける分度器です。右が0°の分度器↓左が0°の分度器↓まとめてダウンロードしたい場合はこちらから↓デジタルだと透ける画像教材はこちらから分度器のプレゼン教材はこちら
ロイロ教材

I021[IMG]透けるものさし

画像教材です。デジタルだと透けているものさしです。まとめてダウンロードしたい場合はこちらから↓デジタルだと透ける画像教材はこちらからものさしのプレゼン教材はこちら