自立活動 00038[自立活動]ひかるたまをさがそう 黄色くひかるたま。動く「たま」や大きくなる「たま」、点滅する「たま」が表示され、マウスクリックすると次に進むPowerPoint教材です。 視覚がどのくらい活用できているか判断が難しいお子さんが、画面に表示された「たま」にどのように注意を向... 2024.10.06 自立活動視線入力
算数/数学 04090[算数]おなじものはどちら? 小学部1段階を想定。イラスト(果物・乗り物・動物)のマッチングを学習に用いた教材です。中央上のイラストをクリックすると、2つの揺れるイラストが表示され、「同じイラストはどれかな?」と子どもとやり取りをしながら、イラスト同士を見比べる学習に取... 2022.06.26 算数/数学視線入力
算数/数学 04089[算数]くるまはどこだ? 小学部1段階を想定。対象物が視界から見えなくなっても存在し続けるという認識(対象の永続性)を学習に用いた教材です。車のイラストをクリックすると,顔が描かれた四角い壁の裏に,車が隠れます。そこで,「車はどこに隠れているかな?」と子どもとやり取... 2022.06.25 算数/数学視線入力