TU Partsの機能を最大限に発揮するための設定 解説動画 2020.02.192023.09.05 一般的に,PowerPointは元々,画面のどこかを押すと次のスライドに進む設定になっています。 TU Partsの機能を最大限に発揮するには,この「画面のどこをクリックしてもスライドが次へと切り替わる」状態を解除する必要があります。 その方法の解説動画を掲載しました。ご覧ください。「クリック時」のチェックを外す,といったものです。 意外と忘れてしまいがちな設定ですが,すごく大事な設定です。 特に自作教材にTU Partsをコピペする際に,この設定を忘れずにしてみてください。 解説動画に出てくるTU Parts A004[TUP]押すと次に進む矢印「TU Parts」です。ご活用くださいA004押すと次に進む矢印このTU Partsを使ったプレゼン教材の例 A006[TUP]押すと前に戻る矢印「TU Parts」です。ご活用くださいA006押すと前に戻る矢印このTU Partsを使ったプレゼン教材の例