中学部1段階想定。
画面上のカメラのマークを押すとドットや背景に変化が出始めます。もう一度カメラマークを押すと変化が止まります。カメラマークを2度押すと消えますが,画面左端に[Reset]ボタンが表示されるので,再度ドットを動かせるようになります。
好みのドットの状態になったらスクリーンショットで記録するなど,子どもたちの表現を支えられるといいなと思います。点が並ぶと模様になることや,明度の組み合わせなどに関心をもってくれるといいなと思って作った教材です。
![07011[ar]Dots](https://teachu.educ.kumamoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2025/09/07011arDots-1024x576.png)
中学部1段階想定。
画面上のカメラのマークを押すとドットや背景に変化が出始めます。もう一度カメラマークを押すと変化が止まります。カメラマークを2度押すと消えますが,画面左端に[Reset]ボタンが表示されるので,再度ドットを動かせるようになります。
好みのドットの状態になったらスクリーンショットで記録するなど,子どもたちの表現を支えられるといいなと思います。点が並ぶと模様になることや,明度の組み合わせなどに関心をもってくれるといいなと思って作った教材です。