Teach UのURLが新しくなりました https://teachu.educ.kumamoto-u.ac.jp/

2023-07

イベント

富山大学教育学部附属特別支援学校 令和5年度「夏の公開セミナー」でお話しします

この度お声掛けいただき,富山大附特さんの研究に1年間かかわらせていただくことになりました。まずは,7月24日(月)10:00~12:00の表題の会でお話しさせていただきます。タイトルは「知的障害のある児童生徒の情報活用能力育成とICT活用」...
外国語

10011[外国語活動]数の読み方(11-20)

小学部段階想定。10010数の読み方(1-10)の続編です。11から20の読み方を学習する教材です。画面中央の△を押すと,数が11から20まで変化し,それに合わせて,数の●が増えたり,アルファベット表記と片仮名表記が変化したりします。20ま...
TU Parts

A135[TUP]クールボタン

TU Partsです。ご活用ください。押すと「Cool♪」(いいね)が表示されます。コピー&ペーストするときは,お好きなサイズの「Cool♪」をマウスで囲うように選択してください(2層重なっているため)。「クールボタン」が気になった方向けの...
TU Parts

A134[TUP]隅におけるタイマー(10/20/30秒)

TU Partsです。ご活用ください。スライドの右上にタイマーを表示できます。タイマーの種類,長さは10/20/30秒の3種類あり,別スライドの保存されています。タイマーの大きさは2種類,最初のスライドに大きめのタイマー,後半スライドに小さ...
算数/数学

04120[算数]数取りゲーム30

小学部3段階想定。04055数取りゲームの別バージョンです。1~30までの数の○を押すと黒く塗られ,もう一度押すと白に戻ります。最後の数を取らないように,交互に数を選びながら楽しんでみてください。オリジナルのルールを作っても面白いと思います...
イベント

先日出演したロイロTVの一部が公開されました

先日,ひょんなことより,ロイロノート・スクールの認定ティーチャーになりました。そして今回,お声掛けいただきまして,2023年6月28日(水)の【認定ティーチャー専用セミナー】ゆるーく事例紹介×交流「ロイロTV」に出演させていただきました。「...