TU Parts A129[TUP]押すと消える回転風車(3層:ON/OFFできる) TU Partsです。ご活用ください。大きさの異なる3層の風車が回転しています。羽を押すと消えます。隠したいものにこの回転風車を上からペーストすることで,情報量を減らすことができます。画面左側の3つの○ボタン(L,M,S)を押すと,それぞれ... 2022.11.26 TU Parts
算数/数学 04109[数学]どんな四角形? 高等部1段階を想定。いろいろな四角形が表示されます。図形と図形はアニメーションでつながっているので,滑らかに変形します。画面左端には,頂点の表示のON/OFFボタン(ピンク)と,図形のON/OFFボタン(灰色)があります。また,縦に並んだボ... 2022.11.24 算数/数学
算数/数学 04108[数学]どんな三角形? 高等部1段階を想定。いろいろな三角形が表示されます。図形と図形はアニメーションでつながっているので,滑らかに変形します。画面左端には,頂点の表示のON/OFFボタン(ピンク)と,図形のON/OFFボタン(灰色)があります。また,縦に並んだボ... 2022.11.24 算数/数学
TU Parts A128[TUP]一文字ずつ表示されるテキスト(黒) TU Partsです。ご活用ください。白線の四角枠を押すと,入力した文字が1文字ずつ表示されます。もう一度押すと消えます。2つの同じ大きさの四角枠が重なっています。上の層の文字はカスタマイズできます。コピー&ペーストをするときは,必ず2つの... 2022.11.23 TU Parts
TU Parts A127[TUP]押すと消える3種の回転風車 TU Partsです。ご活用ください。風車が回転しており,羽を押すとその羽が消えます。大きさの異なる3種の風車を,スライドに分けてコピー&ペーストしやすいようにしました。隠したいものにこの回転風車をペーストすることで,情報量を減らすのに使え... 2022.11.20 TU Parts
TU Parts A126[TUP]押すと消える回転風車(3層) TU Partsです。ご活用ください。大きさの異なる3層の風車が回転しています。羽を押すと消えます。隠したいものにこの回転風車をペーストすることで,情報量を減らすことができます。関連するTU Parts 2022.11.19 TU Parts
イベント モリサワの無料オンラインセミナーのパネルディスカッションに登壇します UDフォントで有名なフォントメーカーの「モリサワ」さん。2年前,こちらのオンラインセミナーにお声掛けいただき,お話しさせていただきました。今回,再びお声掛けを頂き,以下のイベントでお話しすることになりました。お申し込みなど,詳細はこちらから... 2022.11.14 イベント
イベント 第33回日本教育大学 全国特別支援教育研究部門合同研究集会秋田大会で話題提供します 2022年11月18日(金)・19日(土)に開催の第33回日本教育大学 全国特別支援教育研究部門合同研究集会秋田大会(同時開催:令和4年度秋田大学教育文化学部附属特別支援学校公開研究協議会)。この度お声掛けいただき,11月18日(金)の全国... 2022.11.13 お知らせイベント
ちょいテク ちょいテク紹介010:トリミング変形 まずはこの動画をご覧ください。全体の画像からアニメーションで一か所に絞り込むような動き。これはPowerPointで作っています。私はこれを,PowerPointの「トリミング変形」と勝手に呼んでいるわけですが,Teach Uの教材には結構... 2022.11.09 ちょいテク
イベント 「シーズ(アプリ活用)とニーズ(授業展開)でわかる!特別支援教育1人1台端末活用実践ガイド」刊行記念トークセッション Vol.4」が開催されます 明治図書から発売されています「特別支援教育1人1台端末活用実践ガイド」。その刊行記念イベントとして月に1回実施してきた本イベントのVol.4が12月に開催されます。本シリーズ最終回である今回は私も登壇します。第4弾となる今回は12月18日(... 2022.11.06 イベント