お知らせ NHK EテレのハートネットTV フクチッチ「学習障害」 NHK EテレのハートネットTV。フクチッチというトークバラエティーの中で,学習障害について特集されています。5月8日の回では,「より多くの子どもが読みやすく学びやすい文字」として,モリサワ社のUDデジタル教科書体が登場し,開発デザイナーの... 2023.05.07 お知らせ
国語 02081[国語]うごくオノマトペ 小学部3段階想定。スライド中央のひらがなのオノマトペを押すと,その言葉通りに言葉が動きます。ひらがなが生きているような動きをするので,その動作を見て真似したり,声に出したりして楽しんでもらえるとうれしいです。ヒューン/ピューン/ピョン/ズン... 2023.05.07 国語
国語 02080[国語]うごくおのまとぺ 小学部1段階想定。スライド中央のひらがなのオノマトペを押すと,その言葉通りに言葉が動きます。ひらがなが生きているような動きをするので,その動作を見て真似したり,声に出したりして楽しんでもらえるとうれしいです。ひゅうん/ぴゅうん/ぴょん/ずん... 2023.05.07 国語
国語 02079[国語]隠れたカタカナ50音表 小学部3段階想定。50音表の空欄が並んでいるカタカナ表です。押すと,カタカナが現れ,もう一度押すと白抜き文字になります。さらに押すと,元の空白に戻ります。画面左側の○を押すと,表示された空欄に一気にカタカナを表示できます。清音と濁音のスライ... 2023.05.06 国語
国語 02078[国語]隠れたひらがな50音表 小学部3段階想定。50音表の空欄が並んでいるひらがな表です。押すと,ひらがなが現れ,もう一度押すと白抜き文字になります。さらに押すと,元の空白に戻ります。画面左側の○を押すと,表示された空欄に一気にひらがなを表示できます。清音と濁音のスライ... 2023.05.04 国語
TU Parts B005[TUPB]めくり5(角丸) TU Partsのベスト盤,「B004めくり5」の角丸バージョンです。見せたくない情報の上に貼ると,押したときに表示できるようになります。枠線がそのまま残るタイプです。絆創膏のような形状です。文字を編集する際は,「オブジェクトの選択と表示」... 2023.04.30 TU Parts
お知らせ 雑誌「特別支援教育研究 2023年 05 月号」の連載企画に記事が掲載されました 東洋館出版社さんから発売された『特別支援教育研究 2023年 05 月号』。全日本特別支援教育研究連盟(全特連)の機関誌です。こちらの雑誌には2021年 06 月号,2022年08月に書かせていただいて,今回で3回目の掲載です。以下,出版社... 2023.04.28 お知らせ書籍
算数/数学 04117[算数]おにぎりいくつ? 小学部3段階想定。押すと枠線だけ残るおにぎりが1~20個並んでいます。おにぎりの全体の数を数えたり,おにぎりを消して「いくつ食べた?」と食べた数を数えたり,「いくつ残った?」という求残の場面などでご利用ください。画面左側に並ぶ20個のグレー... 2023.04.28 算数/数学
TU Parts A133[TUP]押すとON/OFFできるおにぎり TU Partsです。ご活用ください。押すとおにぎりが消え,もう一度押すとおにぎりが復活します。消えた時に枠が残るようにしました。引き算の教材などにも使えそうです。このTU Partsを利用したプレゼン教材 2023.04.27 TU Parts
イベント 日本言語政策学会第25回研究大会で基調講演をすることになりました 日本言語政策学会サイトより 2023年 6月17日(土)、18日(日)に麗澤大学(千葉県柏市)で開催されます日本言語政策学会の方にこの度お声掛けいただきまして,第25回研究大会で基調講演をすることになりました。基調講演は初めてなので,何をど... 2023.04.24 お知らせイベント