Teach UのURLが新しくなりました https://teachu.educ.kumamoto-u.ac.jp/
国語

02092[国語]なにがとおった(からだの漢字編)

中学部2段階想定。隙間から見える漢字を見て,何の漢字が答える教材です。画面左側の「⇔」を押すたびに,隙間が少しずつ開いていきます。画面左側の「▶」を押すと,開いた隙間を漢字が移動します。押すたびに何度も通ります。漢字は「体の部位」を示した漢...
TU Parts

A140[TUP]押すと消える?マーク(四角)

TU Partsです。ご活用ください。大きさを縦横自在に調節できる四角い「?」マークです。PowerPoint上の隠したい箇所の上に貼ってください。押すと消えるので,隠していた情報をタイミングよく表示できます。幅を変えたり,文字を打ち換えた...
国語

02091[国語]漢字クイズ「へん」と「つくり」

高等部1段階想定。真っ白の画面に実は漢字が1字隠れています。隠れている文字はです。字形の似ている漢字が連続して表示されるように並べています。画面左下の灰色の十字キーを押すと,「偏(へん)」と「旁(つくり)」に分かれて上下左右に線がスキャンの...
ロイロ教材

I030[IMG]はやくちことば(促音)その2

画像教材です。早口言葉がいくつか書いてあります。促音があるものを選びました。読み上げたり,録音したり,用途に合わせてお使いください。はやくちことばシリーズ
ロイロ教材

I029[IMG]はやくちことば(促音)

画像教材です。早口言葉がいくつか書いてあります。促音があるものを選びました。読み上げたり,録音したり,用途に合わせてお使いください。はやくちことばシリーズ
イベント

12/1(金)ロイロのオンラインイベントに出ます

2023年12月1日(金)15:45 - 17:15に,ロイロのオンラインイベントを開催することになりました。9月にさくら社より発売された『特別支援教育×ロイロノート』。その発売記念のイベントです。今回は,まだロイロをご利用されたことがない...
図画工作/美術

07005[美術]ストライプ

中学部1段階想定。画面上のカメラのマークを押すとストライプが左方向に動き出します。3種類のストライプはそれぞれ動く速度が違うため,いろいろな種類のストライプが作り出されます。もう一度カメラマークを押すとストライプが止まります。カメラマークを...
算数/数学

04124[算数]10のまとまりさがしゲーム 5×5(ヒント付き)

小学部3段階想定。5×5マスに1位数が並んでいます。左上から右方向に順に足してもいいですが,順序関係なく,足して10になる組み合わせを探して行けば効率よく計算できることに気付いてほしいと思って作った教材です。マスを押すたびに 赤→白→元の色...
お知らせ

熊本大学教職大学院情報教育研修会「バーチャル空間で学ぶ~実験的オンラインポスターセッション~」で話題提供をします

2023年10月14日(土) に開催されるこちらのイベントでお話しします。申込はこちらのこくちーずより↓教育研究会のお知らせ令和5年10月2日熊本大学教職大学院主任 藤中隆久(熊本大学大学院教育学研究科教授)熊本大学教職大学院情報教育研修会...
お知らせ

Teach Uのことをstand.fmで紹介してくださった方がおられました

こんな投稿をみつけました。stand.fmという音声配信サービスを使い,スイカさんがTeach Uのことを紹介してくださっていました。しかも2021年10月21日,約2年前…。見つけられなくてすみません!スイカさんは,以前こちら↓の記事内の...