Teach UのURLが新しくなりました https://teachu.educ.kumamoto-u.ac.jp/
国語

02097[国語]ちがう文字はどれかな(ひし形編)その2

中学部1段階想定。25個の文字がひし形に並んでいる中,一つだけ他とは違う形の字を見つけて選ぶ教材です。02096ちがう文字はどれかな(ひし形編)よりも漢字が増えて少し難易度がアップしています。字形の違いに注目する練習に使い,文字を確実に覚え...
国語

02096[国語]ちがう文字はどれかな(ひし形編)

小学部3段階想定。25個の文字がひし形に並んでいる中,一つだけ他とは違う形の字を見つけて選ぶ教材です。字形の違いに注目する練習に使い,文字を確実に覚えるきっかけづくりとして活用できそうです。選ぶと,丸がつき,次のスライドに進むボタンが出現し...
国語

02095[国語]ちがう文字はどれかな(漢字・ひし形編)

小学部3段階想定。たくさんの同じ漢字が並んでいる中で,一つだけ違う形の漢字を見つけて選ぶ教材です。漢字の形の違いに注目する練習に使い,文字を確実に覚えるきっかけづくりとして活用できそうです。選ぶと,丸がつき,次のスライドに進むボタンが出現し...
国語

02094[国語]ちがう文字はどれかな(カタカナ・ひし形編)

小学部3段階想定。たくさんの同じ片仮名が並んでいる中で,一つだけ違う形の片仮名を見つけて選ぶ教材です。片仮名の形の違いに注目する練習に使い,文字を確実に覚えるきっかけづくりとして活用できそうです。選ぶと,丸がつき,次のスライドに進むボタンが...
国語

02093[国語]ちがう文字はどれかな(ひらがな・ひし形編)

小学部2段階想定。たくさんの同じひらがなが並んでいる中で,一つだけ違う形のひらがなを見つけて選ぶ教材です。ひらがなの形の違いに注目する練習に使い,文字を確実に覚えるきっかけづくりとして活用できそうです。選ぶと,丸がつき,次のスライドに進むボ...
無属性教材

Z008[NOP]ハッシュタグ

ハッシュタグをランダムで選択できるPowerPointです。その該当者で集まったり,その物を触ったり,いろいろできそうです。真ん中の文字を触ると,縦方向にルーレットが始まります。もう一度押すと止まります。再度押すと,またルーレットが動きます...
生活

01012[生活]小銭フラッシュ(音・枠付き)

小学部3段階を想定。小銭のフラッシュカードです。全20問です。まず,画面左側の「0.5s」~「5s」を押してください。書いてある秒数だけ,小銭のイラストが表示されます。合計金額を瞬時に考えるフラッシュ教材です。上のボタンほど時間が短いため,...
お知らせ

300万アクセス突破,サイトに新機能を追加しました

お陰様で,2023年11月9日,サイトへの総アクセス数が3,000,000アクセスを突破しました!!!前回,200万アクセスの時の記事はこちら↓2023年4月9日に200万アクセス達成してからちょうど7ヵ月で300万アクセスを達成。皆様のお...
TU Parts

A141[TUP]押すと枠をON/OFFできるYEN

TU Partsです。ご活用ください。小銭や紙幣のイラストを押すとピンクの枠が付いて選択しているように見え,もう一度押すと白に戻ります。白地のスライド上だと,枠がON/OFFしているように見えます。このTU Partsを活用したプレゼン教材...
イベント

12/1開催のロイロのイベントについて,プレスリリースされました

ロイロノート・スクール サポート  より先日ご案内したこちらのオンラインイベント。お申込みはこちら→その件について,株式会社LoiLoより,プレスリリースされました。PR TIMES  よりロイロ、特別支援教育の事例紹介イベントを12/1初...