Teach Uの活用事例を絶賛募集中です!詳しくはこちらから

後藤匡敬

TU Parts

A113[TUP]押すと小さくなってON/OFFできる四角

TU Partsです。ご活用ください。押すと徐々に小さくなって最後は消える四角です。消えた後押すと,また現れます。設定の都合上,一番最初に押したときは反応せず,2回目から反応するので,根気よく押してください。このTU Partsの一番上には...
TU Parts

A112[TUP]押すと縦にちぢんでON/OFFできる四角

TU Partsです。ご活用ください。押すと徐々に縦方向に縮んで最後は消える四角です。消えた後押すと,また現れます。設定の都合上,一番最初に押したときは反応せず,2回目から反応するので,根気よく押してください。このTU Partsの一番上に...
TU Parts

A111[TUP]押すと横にちぢんでON/OFFできる四角

TU Partsです。ご活用ください。押すと徐々に横方向に縮んで最後は消える四角です。消えた後押すと,また現れます。設定の都合上,一番最初に押したときは反応せず,2回目から反応するので,根気よく押してください。このTU Partsの一番上に...
ちょいテク

ちょいテク紹介007:アクティブなウインドウだけスクリーンショットする方法

ちょいテク紹介007:アクティブなウインドウだけスクリーンショットする方法キー(PrintScreen),ご存知ですか?一般的にはキーボードの奥(上端)の方に配置されています。ノートパソコンでは,キー(Function)と組み合わせて使う場...
ちょいテク

ちょいテク紹介006:ファイル名を一気にそろえる方法

ちょいテク紹介006:ファイル名を一気にそろえる方法複数のファイルの名前を一気に変更して,揃える方法です。①名前を変更したいファイルを選択②右クリックで「名前の変更」を選択 または F2キーを押す③ファイル名を入力複数ファイルを選択する際は...
ロイロ教材

I014[IMG]今日のうんだめし

画像教材です。ご活用ください。この画像の9マスの中の数字を,クラウドツール(ロイロノート・スクール,Jamboard)等の各種ペンツールで塗りつぶした状態で学習者に配付します。9つの塗りつぶしのうち3つを消しゴムツールで消し,合計得点を出し...
ロイロ教材

I013[IMG]掲示板

画像教材です。ご活用ください。この画像の上に写真を貼ったり,図形の枠を揃えて置いたり,タブレットの基本的操作の練習用にお使いください。下の「ダウンロード」ボタンを押すと,ZIPファイルでまとめてダウンロードできます。
ロイロ教材

I012[IMG]ポスター掲示板

画像教材です。ご活用ください。この画像の上に写真を貼ったり,図形の枠を揃えて置いたり,タブレットの基本的操作の練習用にお使いください。下の「ダウンロード」ボタンを押すと,ZIPファイルでまとめてダウンロードできます。
解説動画

Teach Uサポーターさんが作った,Teach Uを使った動画教材

Teach Uサポーターの和田 幸江さんが,Teach Uを使った動画教材のプレイリストを公開されています。ナレーションがなんとも聞きやすいステキな動画です。1ねん かんじ①にているカタカナ①にているカタカナ②にているカタカナ③1ねん かん...
お知らせ

「にほんご×Teach U」はじめました

約1年前の2021年3月31日,「うごくことば」の教材を動画で公開しました。「Teach U」は,元々特別支援教育のために立ち上げたですが,このツイートは,特に就学前教育や日本語教育の分野の方からとても反響いただきました。そこで,特別支援教...