お知らせ 【一次案内】熊本大学教育学部附属特別支援学校「いき×いき ふとく(先生のためのオープンスクール)」(2025年2月15日(土)開催) 前任校の熊本大学教育学部附属特別支援学校では,昨年度に続き今年度も授業公開を実施するそうです。2025年2月15日(土)の開催。一次案内が,学校ホームページで公開されていました。熊本大学教育学部附属特別支援学校今年度から始まった新たな研究テ... 2024.09.14 お知らせ
コラム コラム044:「特別支援教育×生成AI」のサイトを2つ紹介 こちらに参加してきました。昨年度に比べ,生成AIについての実践発表が多く報告されていた印象でした。その中で2つ,生成AIを使った面白い取組に出会ったので,ご紹介します(開発された方の承諾を得ています)。特別支援学校教員のためのアシストAI1... 2024.09.08 コラム
国語 02120[国語]おなじもじをえらぼう その4 小学部3段階を想定。いくつか並んでいるカタカナの中から,グレーの中の文字と同じ形の文字をさがして選択する教材です。同じ形の文字をすべて選択すると,画面左下に次のスライドへ進む矢印が現れます。違う形の文字を一緒に選んでいると,次のスライドへの... 2024.09.03 国語
算数/数学 04128[数学]1の位からならんでいる0はいくつ? 高等部1段階想定。グレーの中の数を見て,1の位から0がいくつ並んでいるかを,下の選択肢から選択する教材です。正しく選択すると,画面左下に次のスライドへ進む矢印が現れます。違う選択をすると,次のスライドへの矢印は現れません。全部で15問あり,... 2024.09.01 算数/数学
日本語教育 J007[WRT]えらびにくいひらがな 日本語教育(仮名・漢字)の教材です。ローマ字と平仮名の一致を目指します。いくつか並んでいる「えらびにくいひらがな」の中から,グレーの中のローマ字を示すひらがなをさがして選択する教材です。「えらびにくいひらがな」は,形が似ていて見分けがつきづ... 2024.08.31 日本語教育
ちょいテク ちょいテク紹介016:押したものが消える不思議なパワポのつくりかた Teach Uの教材をどのようにつくっているか。ここで紹介している機能をほとんどのPowerPoint教材で使っています。Teach Uの本丸のような機能。画像にしてみました。画像を1枚ずつ大きく▼▼▼肝は「開始のタイミング」,これに尽きま... 2024.08.30 ちょいテク
国語 02119[国語]おなじもじをえらぼう その3 小学部2段階想定。いくつか並んでいるひらがなの中から,グレーの中の文字と同じ形の文字をさがして選択する教材です。同じ形の文字をすべて選択すると,画面左下に次のスライドへ進む矢印が現れます。違う形の文字を一緒に選んでいると,次のスライドへの矢... 2024.08.29 国語
国語 02118[国語]おなじもじをえらぼう その2 小学部2段階想定。いくつか並んでいるひらがなの中から,グレーの中の文字と同じ形の文字をさがして選択する教材です。同じ形の文字をすべて選択すると,画面左下に次のスライドへ進む矢印が現れます。違う形の文字を一緒に選んでいると,次のスライドへの矢... 2024.08.29 国語
国語 02117[国語]おなじもじをえらぼう 小学部2段階想定。いくつか並んでいるひらがなの中から,グレーの中の文字と同じ形の文字をさがして選択する教材です。同じ形の文字をすべて選択すると,画面左下に次のスライドへ進む矢印が現れます。違う形の文字を一緒に選んでいると,次のスライドへの矢... 2024.08.26 国語
日本語教育 J006[WRT]日本地図(都道府県名)ローマ字編 日本語教育(仮名・漢字)の教材です。03003日本地図(都道府県名)のローマ字バージョンのリクエストを受けて作成しました。日本地図の各地域を押すと,ズームアップします。都道府県名が番号ごとに隠れていて,番号の四角を押すたびに,「都道府県名(... 2024.08.24 日本語教育