Teach UのURLが新しくなりました https://teachu.educ.kumamoto-u.ac.jp/

2022-02

国語

02046[国語]漢字の中のカタカナ

小学部3段階を想定。カタカナの字形は,漢字の一部から成り立っていることが多いです。この教材は,漢字の形の中からカタカナを探し出すプレゼン教材です。カタカナを押すと,「次のスライド」や「前のスライド」に移動します。また,画面左側の「!」ボタン...
お知らせ

Teach Uの論文が公開されました

2017(平成29)年10月の出来事をきっかけに始まったTeach Uの取組の4年間(2018-2021)の取組について時系列でまとめたものが,熊本大学教育実践研究(39号)の紀要論文として掲載されました。知的障害特別支援教育に資するデジタ...
国語

02045[国語]ひらがな⇔ローマ字50音表(大文字編)

小学部3段階を想定。50音表のひらがなを押すと,ひらがなが一定時間だけ消え,ローマ字(大文字)が表示されます。ローマ字を学習中の人が,ひらがなとローマ字の対応を確認するための,動く50音表のようなイメージです。タブレットで表示すれば,ローマ...
国語

02044[国語]ひらがな⇔ローマ字50音表(小文字編)

小学部3段階を想定。50音表のひらがなを押すと,ひらがなが一定時間だけ消え,ローマ字(小文字)が表示されます。ローマ字を学習中の人が,ひらがなとローマ字の対応を確認するための,動く50音表のようなイメージです。タブレットで表示すれば,ローマ...
自立活動

00024[自立活動]ひろがる円

主に「4 環境の把握」「5 身体の動き」を想定。黒い画面を押すと,その箇所から円が広がり続けます。押した箇所が一瞬光ります。※端末環境により,動きが重い場合があります。00024ひろがる円画面全体をさわると反応するシリーズ
自立活動

00023[自立活動]はじける円(大)

主に「4 環境の把握」「5 身体の動き」を想定。黒い画面を押すと,その箇所に黄色の円が大きくはじけます。00023はじける円(大)画面全体をさわると反応するシリーズ
自立活動

00022[自立活動]はじける円

主に「4 環境の把握」「5 身体の動き」を想定。黒い画面を押すと,その箇所に黄色の円がはじけます。00022はじける円画面全体をさわると反応するシリーズ
算数/数学

04079[数学]三角形メーカー

中学部1段階を想定。画面左側のの丸印を押すと三角形の左辺が,画面右側のの丸印を押すと右辺が,それぞれ回転し始めます。もう一度それぞれの丸印を押すと,回転が止まります。画面左側のの丸印を押すと,三角形の下の角度にピンクの印が付きます。自由に三...
算数/数学

04078[数学]何角形?その2

高等部1段階を想定。真っ白の画面に実は○角形が隠れています。画面左下の灰色の十字キーを押すと,上下左右に線が進みます。それを手掛かりに何が隠れているか考えます。形の特徴を意識して目を向ける教材です。画面右下の灰色の●を押すと画面全体が濃い灰...
解説動画

Teach Uを紹介する動画を公開しました

今年度,お声掛けいただき,山梨大学教育学部附属特別支援学校の第36回研究発表会(2022年1月26日(火)~2月6日(日):オンデマンド動画配信開催)に,ポスター発表として動画を提供させていただきました。Teach Uのことを動画としてまと...