算数/数学 04055[算数]数取りゲーム 小学部3段階想定。1~20までの数の○を押すと黒く塗られ,もう一度押すと白に戻ります。最後の数を取らないように,交互に数を選びながら楽しんでみてください。オリジナルのルールを作っても面白いと思います。04055数取りゲーム(共同考案者:山梨... 2021.04.29 算数/数学
ロイロ教材 I007[IMG]グラフ用紙(10×20) 画像教材,縦長のグラフ用紙です。3色あります。(共同考案者:熊本大学教育学部附属特別支援学校 上中博美先生(2020年度))まとめてダウンロードしたい方はこちらから 2021.04.28 ロイロ教材画像教材
算数/数学 04054[数学]棒グラフ(15×7) 中学部1段階想定。白いマスを押すとオレンジ色に変わり,もう一度押すと色がなくなります。縦でも横でも,押すことで棒グラフを作ることができます。04054棒グラフ(15×7)この教材に活用したTU Parts 2021.04.28 算数/数学
算数/数学 04053[算数]○+○=10,○+○=20 小学部3段階想定。ピンクの四角を押すと,「0→1→2→3→4→5→6→7→8→9→空白→0→…」と数字が順に変わります。「=10」「=20」で何通りの式ができるのか考える教材です。ピンクの数字カードは,テキストボックスではなく画像にしている... 2021.04.27 算数/数学
TU Parts A077[TUP]押すと変わる数字の画像(半角) 「TU Parts」です。ご活用ください。数字の画像をさわると,順番通りに数字が変わります。「(空白)→1→2→3→…8→9」となり,もう一度押すと,最初に戻ります。A058押すと文字が変わる四角(4種)と似ていますが,このTU Parts... 2021.04.25 TU Parts
TU Parts A076[TUP]押すと変わる画像(4種) 「TU Parts」です。ご活用ください。画像をさわると別の画像に切り替わります。A076押すと変わる画像(4種)このTU Partsを使って制作したプレゼン教材関連するTU Partsこちらを参考にすると,画像を好きなものに変更できます 2021.04.25 TU Parts
自立活動 00016[自立活動]画面さん(ピンク・まばたき) 主に「3 人間関係の形成」「6 コミュニケーション」を想定。普段は口を閉じている「画面さん」ですが,画面の下部をさわると口を一瞬開きます。画面の上部をさわると目をまばたきします。押す度に口が開くので,パペットのような使い方ができます。テレビ... 2021.04.18 自立活動
自立活動 00015[自立活動]画面さん(まばたき) 主に「3 人間関係の形成」「6 コミュニケーション」を想定。普段は口を閉じている「画面さん」ですが,画面の下部をさわると口を一瞬開きます。画面の上部をさわると目をまばたきします。押す度に口が開くので,パペットのような使い方ができます。テレビ... 2021.04.18 自立活動
自立活動 00014[自立活動]ふたりの画面さん 主に「3 人間関係の形成」「6 コミュニケーション」を想定。普段は口を閉じている「画面さん」ですが,さわると口を一瞬開きます。その画面さんが左右に分かれて,ふたりいます。押す度に口が開くので,パペットのような使い方ができます。テレビに投影す... 2021.04.18 自立活動
自立活動 00013[自立活動]画面さん(ピンク) 主に「3 人間関係の形成」「6 コミュニケーション」を想定。普段は口を閉じている「画面さん」ですが,さわると口を一瞬開きます。押す度に口が開くので,パペットのような使い方ができます。テレビに投影すれば,「画面さん」の入ったスマホやタブレット... 2021.04.18 自立活動